特別支援教育関連リンク集


このページは皆様と一緒に作るページです。

ただし、不要な不安や憶測を避けるために、公になっているリンクやデータのみの公開とさせていただきます。皆様方の県や市町村、あるいは県の研究団体で公にしたものについては、情報をお寄せください。みんなで情報を共有しましょう。この色のところを押すとリンク先にとびます。


全難言協、全国基本調査

機関誌をご確認ください。


各省庁(内閣府、文部科学省、厚生労働省、政府広報)

初めて通級による指導を担当する教師のためのガイド

聴覚障害教育の手引き


障害者差別解消法リーフレット

「合理的配慮」実践事例データベース

「教育支援資料」~障害のある子供の就学手続きと早期からの一貫した支援の充実~(平成25年10月)

 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律案」

特別支援教育資料(平成24年5月)

通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について (平成24年度)

障害者政策委員会 障害者基本計画の策定、変更に当たって調査審議や意見具申を行う。計画の実施状況を監視や勧告を行うための機関

共生社会政策 障害者施策や子育て支援について、政府の見解や政策の方向、各種意見を読む

特別支援教育の在り方に関する特別委員会

特集「発達障害ってなんだろう」 発達障害のわかりやすい解説

教職員のための子どもの健康観察の方法と問題への対応

平成19年度通級による指導実施状況調査結果について

発達障害の理解のために

「発達障害」の用語の使用について

厚生労働省(幼児期への支援)軽度発達障害児に対する気づきと支援のマニュアル


 

平成26年度~27年度 専門研究B
B-308 発達障害のある子どもの指導の場・支援の実態と今後の指導の在り方に関する研究-通級による指導等に関する調査をもとに-
【研究代表者:梅田真理先生】

平成23年度「全国難聴・言語障害学級及び通級指導教室実態調査」報告書

発達障害と情緒障害の関連と教育的支援に関する研究、二次障害の予防的対応を考えるために

障害のある子どもの今後の教育についての基礎研究-インクルーシブ教育システムの構築に向けて-

特別支援教育総合研究所ジャーナル創刊号

 小・中学校等における発達障害のある子どもへの教科教育等の支援に関する研究

発達障害支援グランドデザインの提案

小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた総合的研究

小・中学校における特別支援教育への理解と対応の充実に向けた総合的研究、市町村教育委員会の取り組み

特別研究報告書

一般研究報告書

共同研究報告書

発達障害教育情報センター


各県特別支援関連団体

北海道立特別支援教育センター 「資料・刊行物」のコーナーに注目!

気がかりな子どもの理解と支援マニュアル  (練馬区学習障害児等教育推進委員よりご提供)通常学級担任におすすめ!

東京都の特別支援教育について(東京都教育委員会)

特別支援教育のあり方についての提言 (東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会)

パブリックコメントのための基礎資料 (東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会)

パブリックコメントのための参考資料 (東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会)


どの資料も必見です!